top of page

SHC Nein12月15日レポ 「忘れな月夜」

  • 執筆者の写真: 子 PM
    子 PM
  • 2017年10月17日
  • 読了時間: 2分

Sound Horizon Cafe featuring “Nein” の思い出を振り返るレポです。

9th Story Concert「Nein」〜西洋骨董屋根裏堂へようこそ〜の後に2015.10.19〜2015.1.12にかけて六本木にて開催されました。一定の期間ごとに衣装や小道具などの展示やメニュー、物販の商品が変わる期間限定カフェで、今回の開催はNeinのコンサートで使われたものの展示が行われました。

この日は「忘れな月夜」の期間でした。

そして行った日は12月15日……。そうですMärchenの発売日です!

おめでたい日に行けて嬉しい。

この日の屋根裏堂は娘店主でした。

黒猫を抱えています。

◆忘れな月夜 衣装展示

まずは名ばかりの離婚裁判

トニーお兄様とヴァルター。そして胡散臭そうな裁判長。

コンサートの裁判長の動き好きです。

信仰の薄い《腰掛け見習い修道女》とエリーザベトと子供達

ぶりっ娘に続き、井上花菜さんの演じる娘。

ピンクにツインテ最高に可愛いと思います。

うーーん聖女。

この衣装だと少し見えにくいのですが、髪を下ろしてるベトの髪が結構長いの最高。

子供達は障碍を抱えている部位を髪の毛で表現しています。

◆忘れな月夜(ドリンク)

 宵闇の空に見上げた月見バーが(フード)

 ひとすじの《雫》(デザート)

写真これしかなかった……。

月見バーガー美味しかったです。メニュー名もくだらなくて好き。Revoっぽい。

そういえばいつの日だかRevoさんが月見バーガー買ったら卵が入ってなかったって言ってた事もありましたね。月見バーガーのなのに月が入ってないて。

ドリンクとデザートはすっごい甘々でした。確かドリンクが二層になってて下はチョコシロップ?だったかな。

ドリンクに付いてる月はトマトです。え〜〜。

ちなみに2013年のサンカフェのMoira展示期間に行った時のミーシャのドリンクの月は栗でした。

デザートはチョコブラウニーに生クリームに桃にワッフルだった。(多分)美味しかったけど甘かった……。まあ次のにくたば期間の時に更なる甘味を頂くのですけれど^ω^

以上忘れな月夜期間のレポでした。


最新記事

すべて表示
SH・LH参加履歴

今まで参加したサンホラやリンホラのライブやイベントのまとめです。 せっかくサイトを作ったので、後で自分で見返しやすいように、随時思い出しつつレポを書いていこうと思うのでその都度この記事からリンクを貼ろうと思います。 2018年 進撃の軌跡 Live Tour...

 
 
 
最新記事
アーカイブ

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page